白山の初冠雪を望みながら、健康ウオーク!
今日は、今年最後になるかな~ と思いながらのアウトドアー=体育の日でした。
ここは、私がチョクチョクお世話になっています『小松ファミリーゴルフ場』のショートコースです。
このコースの魅力は、何と言ってもこの絶景と料金の安さ(最長8時間遊んでも1250円也)です。
海に向かって、このモニュメントは中々洒落ています。
向かって左の方は福井方面で、突き出しているのが橋立港です。
向かって右の法は金沢・能登方面で、空気の澄んだ日は能登半島まで見えます。
残念ながら、今日はご覧の通りの波の高さで、霞んで見えません。
そして、管理棟の後方はバーベキューランドとなっており、夏場には多くの人達で賑わいます。
家から車で20分足らずの所にあるのですが、通常私はお弁当持ちで練習に来ます。
上から、いつも独り占めしている、私のランチ見晴台、
その下が、私の打ったボールが『池ぽちゃ』でお世話になるセンター池、
その下が、いつも私を悩ませる、『いやんバンカー』です。
で~ こちらが、昨日の悪天候で積もった『霊峰白山』の初冠雪です。
文字通りの『しらやま=白山』に成るのも、もう時間の問題のようです!
今日は珍しく、小松航空自衛隊の飛行訓練がお休みのようで、真に静かです。
時々、こんな近いところを民間機が発着陸しています。
飛行機大好きの私にとって、至れり尽くせりの遊び場です。
今日は、めっぽう空いています。いつもはこうでも無いのですが!